千葉県立農業大学校様主催の農業用ドローン操作研修会に参加してきました

千葉県立農業大学校様にて、『農業用ドローン操作研修会』が行われ、弊社で取り扱いをしている農業ドローンや赤外線カメラドローンなどの展示や、ドローン活用事例をご紹介させていただきました。

 

 

活用事例として、「果樹園等の傾斜地におけるドローンの活用」をご紹介させていただき、農業における人手不足や就業者の高齢化が進んでいる中、スマート農業を用いた農作業の省力化やコスト削減、生産性の向上や農作物の品質向上などをご説明させていただきました。

 

さまざまなメリットをもたらすスマート農業ですが、いくつか注意点もあります。

・スマート農業導入のためのコストや知識
・機器間の互換性の低さ

 

弊社では、スマート農業のための機器の販売はもちろん、それを操作するための必要な講習や国家資格教習なども随時開催しております。
スマート農業に関する不明な点などもしっかりサポートしておりますので、この機会にスマート農業に取り組んでみてはいかがでしょうか。

 

機体販売などはこちらから

DPSドローンスクール(農業ドローン技能認定コース)はこちらから

DPSドローン免許センター(国家資格ライセンス対応コース)はこちらから